美容師が解説!白髪がになる6つの原因とは?
2020/02/01
毎週火曜日
03-6434-1130
渋谷の美容院Stujio(スタジオ)>カラー>白髪染め>美容師が解説!白髪がになる6つの原因とは?
2020/02/01
人には言いにくいけど、実は悩んでる人が多い白髪問題!
しっかりとした正しいケアをする為に白髪のメカニズム(原因)を理解しましょう!
僕自身も両親は二人とも真っ白な白髪ヘアです。
最近も自分では見えていない白髪を指摘されたりしますので他人ごとではございません。
なので、今回はみんな悩んでいる白髪についてご紹介いたします。
それでは毛髪理論と合わせて原因を探ってみましょう!
↑ 新型コロナウィルスの流行で美容室にいってもいいのかな?と不安になられている方もいらっしゃるかと思います。
お客様が安心してご来店頂けるようにStujioでは感染症対策をし、皆様のご来店をお待ちしております。
是非、安心してお越しください。
最近は海外からの旅行客も増えて様々な国籍の方が増えましたよね。
特に欧米の方の髪の色は全く違う色で「あんな髪色いいな~」なんて思ってしまいます。では我らが日本人の髪がなぜ黒いかをご説明いたします。
髪の持つメラニンという成分の配合バランスによって髪の色は黒になる。
メラニンの配合バランスによって茶色、グレー、白など様々な色が作られます。
メラニンには2種類あり、黒色メラニン[ユーメラニン]と黄色メラニン[フェオメラニン]があります。
多くの日本人の場合、[ユーメラニン]の配合が多い➡髪の色素が濃くなる➡黒髪となります。
一方、欧米人の場合[フェオメラニン]の配合が多い➡髪の色素が薄くなる➡金髪となります。
白髪の場合は[ユーメラニン]と[フェオメラニン]の配合が無い➡髪の色素が無くなる➡白髪となります。
なぜ白髪が生えるの?元々黒い色なら、なぜ黒いまま生えてこないんだ!?「おーい髪の毛さんっ!」と言いたくなるこの疑問...
その答えはメラノサイトが消失、またはチロシナーゼの消失が色を失い白髪になってしまいます。
頭皮には髪の毛が生える毛根という毛穴があります。
その一番コアとなる毛球があります。その中の毛乳頭が毛細血管から栄養を取り入れます。必要栄養分アミノ酸を吸収して毛母細胞が成長して頭皮から生え出て髪の毛となります。
その中にある髪の色を作るところがメラノサイトです。
メラニン色素を作るところのメラノサイト(色素形成細胞)の数が減少する。チロシナーゼというメラニン色素生成に必要な酵素が弱まる。この二つがキーポイントです!
しかし、わかるようなわからないような。。。
簡単に説明します。
黒色を作る工場が仕事放棄してる!(メラノサイトの減少)
黒色を作る材料が不足している!(シロチナーゼが弱まる)
そんな状態なんですね(^^;;
なので白髪が増える=メラノサイト(色素形成細胞)とチロシナーゼ(酵素)の減少!ということになります。
ポイントは色素形成細胞と酵素です。それでは「なぜメラノサイトとシロチナーゼは減少してしまうのでしょうか?」原因となりうる6大要素を見てみましょう。
うちの両親二人とも白髪だっ!
医学的には解明されていないとされていますが遺伝の影響は強いと感じます。
髪が硬い、柔らかいなど毛質同様、色の遺伝がはたらいているようです。
最近、体の変化が気になる...
シロチナーゼは加齢によって体内から減少していきます。またメラノサイトの働きも鈍くなります。この二つが主な原因です。たとえどちらかがうまく機能していても片方が十分な働きをしていないと白髪になってしまいます。
すこぶる体調が悪い...
胃腸疾患、甲状腺異常、貧血症などの一部の病気により、白髪が増えることがあります。
薬の副作用でも白髪になるケースがあり、あまりにも短期間で急激に白髪増えるような状況ではこういった可能性もあります。
まれなケースではありますがお医者さんに相談するのも対策の一つと言えます。また、白斑(はくはん)などができると、その部分が白髪になることもあります。
好き嫌い多いのよね!ORとにかく痩せたい!
偏った食生活や極度のダイエットは栄養バランスが崩れ白髪の原因となります。
ビタミン・ミネラル・良質のタンパク質が不足し、内臓の働きが衰え、血流量が減ることで、白髪になることがあります。
またミネラルはシロチナーゼ(色素を作用させる酵素)にとても大切な栄養素になります。
ワカメや昆布が良いというのはミネラル接種によるシロチナーゼのケアにつながります。
イライラするorなんだか不安...
ストレスは髪の毛へとても大きな影響を及ぼすとされています。ストレスによる自律神経の乱れが大きな原因です。
それによって成長ホルモンの低下+血行不良+新陳代謝の低下がメラノサイトの働きが鈍くし、毛細血管を収縮してしまうため毛母細胞の働きを弱める原因になります。ストレスなどが原因で途中から白くなっている毛は、根元が黒ければ黒く戻ることもあります。
ただし、「一晩にして真っ白になる」というのはウソ。元々黒い髪は突然白くなることはありません。
Love smorking!!
たばこを吸うことと若くしての白髪との関係性があるようです。
1996年のBMJ誌(英国医師会雑誌)において、J・G・モーズリー主導の研究により、喫煙者は非喫煙者の4倍の確率で若年期に白髪が発生することが発見されました。栄養の吸収の問題や血流への影響にもつながることですからね。
根本的な白髪の原因はメラノサイトとチロシナーゼがうまく機能しないことです。それには様々な理由があるんですね。僕も代表的な6つの原因にいくつか心当たりがあります。。。現在、どの作用により白髪が発生しているかは詳しく解明されていません。
遺伝による白髪になる確率は20%!という説がということは残りの80%は改善できる。
原因のうち生活習慣は心がけ次第で修正できます!
白髪については解明されていないことも多く、さまざまな見解があります。今後も僕なりにリサーチをしているので情報をアップ出来ればと思います!ご期待下さい!
ヘアサロンStujioはキレイになりたい◎可愛くなりたい◎リラックスしたい◎おしゃべりしたい◎居眠りしたい…どんな小さな事も一つでも多くの願いが叶う場所でありたいです。Stujio スタッフ全員でそのお手伝いをするべく、進化し続けるサロンを目指しています!
Copyright© 2021 Stujio All rights reserved.
※次亜塩素酸水の加湿器による噴射は現在停止しております。 ・プラズマクラスター空気清浄機の稼働 ・座席ごとのゴミ箱、テッシュ、次亜塩素酸水の完備 などを中心に行っていきます。
※次亜塩素酸水の加湿器による噴射は現在停止しております。 注意点としては
換気を常にしております!暖かい格好でいらしてください! お飲み物が提供できません!長時間メニューの方など必要な場合は事前にお買い求めください! 冬場の換気について 厚生労働省の基準に従い効果的な換気をおこないます 参照:厚生労働省コロナ 対策ホームページ ガイドラインに基づき、ドアを少し開けて常時換気をおこないます。 土日など人が多くなる場合はサロン奥の小窓を開けてさらに換気を高めます。 30分ごとに5分以上の換気を確実におこないます。 長時間メニューで寒い方には膝掛けがございます。 シャンプー時には極暖の膝掛け(毛布??)にて夢のなかへ 加湿器と空気清浄機にてより感染確率を下げます。(※次亜塩素酸水の噴射は行なっておりません) 人の密集をしないようにします。 Stujioではお客様の数を制限して密度を下げて営業しております。 一席を減らし、安全性の高い距離を保てるようにしています。 会話についてのこころづかい(近距離を避ける) 参照:厚生労働省コロナ 対策ホームページ
設備の徹底消毒 お客様の肌を考えてアルコールと次亜塩素酸水の二つを用意しています。 スタッフの体調管理の徹底 毎朝の検温をしております。 37.2度以上の体温が計測された場合は出勤停止とします。 お飲み物に関して サロンからのお飲み物の提供は控えさせていただきます。 必要な方は事前にお買い求めくださいm(__)m スタッフのマスクについて スタッフは常時マスクをしての営業になります。 Stujioではこれからのウィルス対策のことを考え『除菌水ジーア』を導入することにしました! 除菌水ジーア=次亜塩素酸水 は、菌やウィルスを99.9%瞬時に分解、瞬間除菌&強力消臭に効果的。 次亜塩素酸水は、赤ちゃん子供ペットがいる空間でも安心です。!
除菌水ジーアの除菌・消臭効果は実証済み! 除菌水ジーアは加湿器による墳霧で空間および落下菌、ウィルスなどの各種細菌を約10分で99.9%除菌することが第三者検査きかんでも実証されました。
除菌水ジーアは従来の希釈して使う次亜塩素酸の商品に比べ安全性や便利さ、有効成分保持など様々なメリットがあります。
優れたウィルス除去効果 次亜塩素酸水は、除菌剤として広く知られている次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸イオンCIO-)に比べ、80倍以上の高い除菌力を持つ次亜塩素酸水分子(HCIO)でできています。 第三者検査機関での調査でも、約10分で菌やウィルスを99.9%以上除去する効果があることが立証されています。有機物に反応した後に、水と酸素、微量の塩化ナトリウムに分解されるため、万が一触れたとしても安全です。 肌にも優しい次亜塩素酸水 次亜塩素酸水は、菌やウィルス・臭いの元になる有機物に触れた瞬間、細胞の内側に浸透し、原因菌やウィルスを分解し不活性化することで、元から破壊します。 分解後は、水、酸素となるため、次亜塩素酸ナトリウムで懸念されるような、トリハロメタンなどの有害物質は一切発生しません。 安全・安心に使えるからこそ Stujioではお客様に最適だと判断しました。
次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力 除菌水ジーアはあらゆるウィルス・菌類の細胞膜を瞬時に破壊する次亜塩素酸分子・HCIOの残存率は99%以上 これは次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力があることを意味します。 次亜塩素酸(HCIO)は、菌やウィルスと反応すると、菌やウィルス自体を不活化・消臭し瞬時に水に変わります。
瞬時に反応するため、成分が残留しません。これが次亜塩素酸水が安全と言われる理由です。