【2021年 ストレートパーマに挑戦!!】メンズストレートパーマの失敗しない方法&おすすめスタイル
2021/02/15
毎週火曜日
03-6434-1130
渋谷の美容院Stujio(スタジオ)>縮毛矯正>【2021年 ストレートパーマに挑戦!!】メンズストレートパーマの失敗しない方法&おすすめスタイル
こんにちは!渋谷にある美容室Stujio(スタジオ)のコミタです。
今回はメンズのためのストレートパーマについて。
「男性でストレートパーマ なんて・・・」なんて思わないでください!!
髪のクセがうねうね・・・
朝しっかりとセットした髪が広がって、前髪や顔まわりの髪にクセが出てきてセットが決まらない!!
こんな状態に心当たりはありませんか???
さぁ、次の項目に当てはまる方は是非ストレートパーマに挑戦してみましょう。
特にメンズの方には、気になる所のクセだけをのばすポイントストレートパーマが特におすすめ。
はじめてストレートパーマ に挑戦する方にもわかりやすく説明していきます!
是非、参考にしてみてください♪
新型コロナウィルスの流行で美容室にいってもいいのかな?と不安になられている方もいらっしゃるかと思います。
お客様が安心してご来店頂けるようにStujioでは感染症対策をし、皆様のご来店をお待ちしております。
是非、安心してお越しください。
クセが気になりストレートな髪の毛に憧れますよね。
しかし、メンズの方のカット周期は平均1ヶ月〜2ヶ月くらい。
女性に比べて短いスタイルのメンズはメンテナンス周期が早いです。
髪の毛は大体1ヶ月に1センチほど伸びます、クセの強い方だとおそらく3ヶ月も経てば根元のクセが気になりだし、スタイルもクセの部分とストレートをかけた部分が明確にわかり、シルエットが崩れはじめてしまいます。
こうなってしまうと、逆にスタイリングがしづらくなってくるのです。
また、カッコ良いメンズスタイルの大切な要素となる、トップの髪の動きが出づらくなってしまいワックスなどで毛束や、毛先の動きが出づらくなってしまいます。
メンズのストレートパーマの時は特に強くかけすぎないのがおすすめ!
クセをのばそうとするばかりに、ピシーーっとしたストレートをすると、逆にセットがしづらく全体のシルエットも崩れてしまいます。
また、髪の長い女性のストレートに比べ、ストレートをする周期が短い男性は、一度ストレートをかけてある毛先に薬剤がさらについてしまう可能性が高く、毛先がビリビリに縮れてしまう危険性があります。
クセの強さによって薬の強さは調整が必要ですが、基本的には周りのクセに馴染むくらいのストレートパーマをするのが良いでしょう。
しかし、クセの伸ばし具合は人により好みが違うので、どのくらいクセを抑えたいのかを美容師さんに相談してみましょう。
まずはどのようなスタイルにしたいか、どのくらいクセをのばしたいかなどをお伺いし、髪質やクセの強さに合わせた薬剤選定をしていきます。
今までのカラーや、パーマなどの履歴を美容師さんに伝えた方が薬剤選定がより確かです。
シャンプー後の髪にストレートパーマ剤をつけていきます。
薬剤で髪を柔らかくして、新しく形をつけられる状態にするような工程です。
10〜25分ほど時間をおき、薬剤をしっかりと流し、ドライヤーで髪を乾かします。
この時点で、髪のまとまりとサラサラ感がでています。
薬を流した状態でもクセは少しのびますが、熱を加えて伸ばすことにより、しっかりと形を変え艶が増します。
アイロン動作も大切ですが、1回目の薬剤選定が特に重要で、クセののび具合は1回目の薬剤を流した時点でほぼ決まると言ってもいいです。
ですので、アイロンは髪を引っ張ってのばすというよりは、熱の力で艶を出すように優しくかけます。
無理に引っ張ったり、高温の熱をかけすぎても髪への負担が大きくなるので注意しましょう。
2回目の薬剤は真っ直ぐにのばした髪の形を固定させるものです。
(2)で髪を柔らかくし、熱で形を変えた髪を元のハリのある状態に戻す工程になります。
薬剤をよく流し、ドライヤーでしっかりと乾かします。
毎日のお手入れでも、シャンプー後は必ず完全ドライを心がけてください。
自然乾燥はNGですよ!
ストレートパーマだけであればポイントストレートパーマで〜2時間程度、全体で〜3時間程度かかります。
カットも含む場合はポイントストレートパーマで〜2時間半、全体ストレートパーマで〜3時間半になります。
初めてのお店の場合はカウンセリング時間、髪質などでかかりづらく時間がかかるなど、ストレートパーマの際は少し時間に余裕を持ってご来店されるといいでしょう。
しっかりと形を定着していくのに、ストレートパーマをかけてから24時間程度は髪が不安定な状態になるため、この不安定な期間にシャンプーや髪を結ぶということは避けてください。
ポイントストレートパーマの場合は、もとからあるクセを生かしたスタイリングになるため、普段通りワックスなどでスタイリングして大丈夫です。
パーマをかけていくので、毎日のシャンプー・トリートメント などのホームケアは少し念入りにしてあげるといいでしょう。
メンズの方だとトリートメント をつけない方もいますが、つけてあげましょう。
クセの強さによりもう少し早くかけたくなるかもしれませんが、カット周期の2回に1回がストレートパーマをかけるような感じにすると良いでしょう。
メンズの方は髪が短いので、2回目のカットの時には毛先のストレートパーマがほとんど無くなりクセが気になりはじめます。
また、毛先のストレートパーマが無くなりかけた方が、同じ毛先に再度ストレートパーマの薬剤がつく危険性が少なくなり髪へのダメージも少なくなります。
【カット+ストレートパーマ】 →【カット】→ 【カット+ストレートパーマ】という周期にするとスタイル維持がしやすいと思います。
また、クセが特に強い方はストレートアイロンを一つ持っていた方が次のストレートパーマをかけるまでの間のセットがしやすいですよ!
ポイントのストレートパーマの場合はストレートパーマを入れる範囲により料金が変わりますのでお店に確認すると良いでしょう。
Stujioでは髪全体にかけるストレートパーマ料金は15000円(+TAX)【カット料金は含みません】
ポイントストレートパーマは6000円〜(+TAX)【カット料金は含みません】になります。
詳しい料金はお気軽にお問い合わせください。
ご新規様限定!!特別クーポン
初めてかけるストレートパーマだとどのくらいかけたらいいかわからないですよね?
その人によりクセの強さや、うねる場所、髪質も違います。
髪にあった薬剤選定がとても重要です!
Stujioではストレートパーマの薬剤は髪質やお悩みに合わせて、しっかりクセを伸ばすものからトリートメントに近いアルカリ剤フリーの薬剤など種類が豊富。
ご要望に合わせてあなたにあったストレートパーマをご提案させて頂きます。
メンズのお客様も多く、経験豊富なスタイリストがご相談をお受けいたします!
お電話でのお問い合わせでは、"ホームページを見た"とお伝えください。
下記電話番号クリックでお店に繋がります。
☎︎ 03−6434−1130
|
||
---|---|---|
|
|
|
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
挑戦してみたい髪型はあるけど、「髪質が違うしな〜。。。」と諦めずに、メンズの方もパーマやストレートパーマにトライしてみませんか?
男性がストレートパーマなんてと思わずに、まずはやりたい髪型の写真を持ってきて頂いてご相談ください。
あなたのご希望に添えるようStujioは誠心誠意頑張ります!!
髪のお悩みやご希望のスタイルなど色々相談してください。セット、メイクなどもトータル的にお手伝いさせて頂きます。楽しくお話したり、ゆっくり過ごしたり、リラックスできるお店にしたいと思っています!
Copyright© 2021 Stujio All rights reserved.
※次亜塩素酸水の加湿器による噴射は現在停止しております。 ・プラズマクラスター空気清浄機の稼働 ・座席ごとのゴミ箱、テッシュ、次亜塩素酸水の完備 などを中心に行っていきます。
※次亜塩素酸水の加湿器による噴射は現在停止しております。 注意点としては
換気を常にしております!暖かい格好でいらしてください! お飲み物が提供できません!長時間メニューの方など必要な場合は事前にお買い求めください! 冬場の換気について 厚生労働省の基準に従い効果的な換気をおこないます 参照:厚生労働省コロナ 対策ホームページ ガイドラインに基づき、ドアを少し開けて常時換気をおこないます。 土日など人が多くなる場合はサロン奥の小窓を開けてさらに換気を高めます。 30分ごとに5分以上の換気を確実におこないます。 長時間メニューで寒い方には膝掛けがございます。 シャンプー時には極暖の膝掛け(毛布??)にて夢のなかへ 加湿器と空気清浄機にてより感染確率を下げます。(※次亜塩素酸水の噴射は行なっておりません) 人の密集をしないようにします。 Stujioではお客様の数を制限して密度を下げて営業しております。 一席を減らし、安全性の高い距離を保てるようにしています。 会話についてのこころづかい(近距離を避ける) 参照:厚生労働省コロナ 対策ホームページ
設備の徹底消毒 お客様の肌を考えてアルコールと次亜塩素酸水の二つを用意しています。 スタッフの体調管理の徹底 毎朝の検温をしております。 37.2度以上の体温が計測された場合は出勤停止とします。 お飲み物に関して サロンからのお飲み物の提供は控えさせていただきます。 必要な方は事前にお買い求めくださいm(__)m スタッフのマスクについて スタッフは常時マスクをしての営業になります。 Stujioではこれからのウィルス対策のことを考え『除菌水ジーア』を導入することにしました! 除菌水ジーア=次亜塩素酸水 は、菌やウィルスを99.9%瞬時に分解、瞬間除菌&強力消臭に効果的。 次亜塩素酸水は、赤ちゃん子供ペットがいる空間でも安心です。!
除菌水ジーアの除菌・消臭効果は実証済み! 除菌水ジーアは加湿器による墳霧で空間および落下菌、ウィルスなどの各種細菌を約10分で99.9%除菌することが第三者検査きかんでも実証されました。
除菌水ジーアは従来の希釈して使う次亜塩素酸の商品に比べ安全性や便利さ、有効成分保持など様々なメリットがあります。
優れたウィルス除去効果 次亜塩素酸水は、除菌剤として広く知られている次亜塩素酸ナトリウム(次亜塩素酸イオンCIO-)に比べ、80倍以上の高い除菌力を持つ次亜塩素酸水分子(HCIO)でできています。 第三者検査機関での調査でも、約10分で菌やウィルスを99.9%以上除去する効果があることが立証されています。有機物に反応した後に、水と酸素、微量の塩化ナトリウムに分解されるため、万が一触れたとしても安全です。 肌にも優しい次亜塩素酸水 次亜塩素酸水は、菌やウィルス・臭いの元になる有機物に触れた瞬間、細胞の内側に浸透し、原因菌やウィルスを分解し不活性化することで、元から破壊します。 分解後は、水、酸素となるため、次亜塩素酸ナトリウムで懸念されるような、トリハロメタンなどの有害物質は一切発生しません。 安全・安心に使えるからこそ Stujioではお客様に最適だと判断しました。
次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力 除菌水ジーアはあらゆるウィルス・菌類の細胞膜を瞬時に破壊する次亜塩素酸分子・HCIOの残存率は99%以上 これは次亜塩素酸ナトリウムの約80倍の除菌力があることを意味します。 次亜塩素酸(HCIO)は、菌やウィルスと反応すると、菌やウィルス自体を不活化・消臭し瞬時に水に変わります。
瞬時に反応するため、成分が残留しません。これが次亜塩素酸水が安全と言われる理由です。