【Step1】~ミネコラリダクションフォーム~ 美容師が教える正しい使い方と成分
2022/12/29
毎週火曜日
03-6434-1130
渋谷の美容院Stujio(スタジオ)>ミネコラ>【Step1】~ミネコラリダクションフォーム~ 美容師が教える正しい使い方と成分
2022/12/29
こんにちは!渋谷の美容室Stujioの谷です!
12月に入った途端一気に寒くなり、
乾燥でのパサつきや、アウターに擦れての静電気、切れ毛が気になる季節になりましたね、、、
そんな乾燥やパサつきのお悩みを解決するべく、Stujioでは髪質改善としてミネコラ水素トリートメントを推奨しており、施述されるお客様が多くいらっしゃいます。
ホームケアとしても使用できる『ミネコラパーフェクト3』がありますが、
本日はこの中のスッテプ1で使用するミネコラリダクションフォームについてお話します!!
ミネコラは水素クリームを塗布後、お流しする際に
クレンジング→シャンプー→トリートメントと3種類のミネコラ専用の商材を使用しています。
これをミネコラパーフェクト3といいます。
リダクションフォームの主成分はホホバ油100%です。
リダクションフォームは一番最初に使用するもので油溶性の汚れを落とす役割をしています。
頭皮の油溶性の汚れは、通常のシャンプーでは落とせません。
汚れをほうっておくと毛穴が詰まり、
美しい毛が生えてこなくなったり臭いの原因になります。
「油」は「油」でしか落とせません。
リダクションフォームにはホホバオイルが含まれているので、
油溶性の汚れを落とし毛穴のつまりを取り除きます。
汚れをしっかり落とすことで酸素と水素の結びつきを極め、ミネコラ水素トリートメントの効果をより発揮することができます。
リダクションフォームは、⽔素発⽣基剤を含有しています。
そもそもミネコラ水素トリートメントとは、髪の内部に水素を発生させることで、活性酸素を水分に変える=潤いやハリ、コシが増すというトリートメントです。
理科の授業で習った
H(水素)+HO(活性酸素)=H2O(水分)
を毛髪内部で行う化学反応を利用したトリートメントです!
ホームケアでリダクションフォームを使用することにより、髪はより水分を保ち、ハリも出ます。
髪の長さや量にもよりますが、ミディアムの方でピンポン玉1つ分ほどの量を使用します。
根元から毛先全体になじませます。
※シャンプーではないので泡は立ちません
ゴシゴシせずに、なめすようになじませるのがポイントです。
なじませていくと泡が消えていくので、なくなったら次のステップ2に進みます。
リダクションフォームを使用しただけでは、髪に水素が含まれているだけで酸素との結びつきが弱いままです。
熱を加えることで水素と酸素が結びつくので、ドライヤーだけでも多少は効果があります。
ですが!!更にご自宅でミネコラの効果を発揮するためにはドライヤー後は髪全体にストレートアイロンを通して仕上げてください!
※ストレートアイロンを通すのはリダクションフォームを使用した時のみでOKです
水素は気体なので、今までは保存することが難しかく、一時期流行った水素水なども効果がない!と言われてきました。
しかしミネコラは、水素吸蔵法の発見により使いたい時に水素を発生させる、、、
つまり、リダクションフォーム使用時に水素が発生する!!という仕組みになっているため、水素がすぐ消えてしまう、保存できない、ということはありません!
リダクションフォームの缶自体が特別な作りになっており、特許を取得しています。
サロントリートメントのミネコラ水素トリートメントですが、
ホームケアでパーフェクト3を使用することにより、持ちが確実に変わります。
ミネコラの商材はStujioでお取扱がごさいます。在庫に限りがございますので気になる方は是非ご連絡ください!
次回はステップ2のミネコラアクティブスパホームについてご紹介します!!
Copyright© 2023 Stujio All rights reserved.